高品質へのこだわり
弊社はこれまでにも1色・2色の分野において、おかげさまでとても高い評価をいただいております。特に写真・カタログ・約款・書籍等の薄紙印刷やアート紙といった最も高度な技術が必要とされる印刷において他の追随を許すことがなく、常に最高品質の印刷を提供させていただいております。 そしてその技術はハイブリッドUVカラー印刷にも生かされており、PQA-S(インライン検査装置)や、KHS(コモリハイパーシステム)の採用により、さらに美しく確実な品質を提供させていただけるようになりました。
高品質へのこだわり
弊社はこれまでにも1色・2色の分野において、おかげさまでとても高い評価をいただいております。特に写真・カタログ・約款・書籍等の薄紙印刷やアート紙といった最も高度な技術が必要とされる印刷において他の追随を許すことがなく、常に最高品質の印刷を提供させていただいております。 そしてその技術はハイブリッドUVカラー印刷にも生かされており、PQA-S(インライン検査装置)や、KHS(コモリハイパーシステム)の採用により、さらに美しく確実な品質を提供させていただけるようになりました。
会社概要
- 商号
- 勇進印刷株式会社
 株式会社ユーシンプレート
- 創立日
- 平成元年 11月 16日
- 代表者
- 大島 和巳
- 所在地
- 〒353-0001
 埼玉県志木市上宗岡4-8-26
 TEL. 048-475-2500
 FAX. 048-475-2511
 TEL. 048-475-3300(ユーシンプレート)
- 資本金
- 3,000万円 (勇進印刷株式会社)
 300万円 (ユーシンプレート株式会社)
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行 志木駅前支店
 武蔵野銀行 志木支店
 群馬銀行 与野支店
 埼玉りそな銀行 新座支店
- 加入団体
- 全日本法人連合会
 志木市商工会
会社概要
- 商号
- 勇進印刷株式会社
 株式会社ユーシンプレート
- 創立日
- 平成元年 11月 16日
- 代表者
- 大島 和巳
- 所在地
- 〒353-0001
 埼玉県志木市上宗岡4-8-26
 TEL. 048-475-2500
 FAX. 048-475-2511
 TEL. 048-475-3300(ユーシンプレート)
- 資本金
- 3,000万円 (勇進印刷株式会社)
 300万円 (ユーシンプレート株式会社)
- 取引銀行
- 三菱UFJ銀行 志木駅前支店
 武蔵野銀行 志木支店
 群馬銀行 与野支店
 埼玉りそな銀行 新座支店
- 加入団体
- 全日本法人連合会
 志木市商工会
沿革
| 昭和45年 | 朝霞市において活版印刷「勇進社」を設立 | 
|---|---|
| 61年 | オフセット印刷機導入 | 
| 平成元年 | 「勇進印刷株式会社」に法人登記及び名称変更 | 
| 2年 | 富士見市に自社工場設立 | 
| 2台目オフセット印刷機導入 | |
| 10年 | 刷版設備一式導入 | 
| 11年 | アキヤマ製「 J PRINT-44Ⅲ 」導入 | 
| 14年 | 小森製「 L-144SP 」導入 | 
| 16年 | 刷版部門を独立し、(有)ユーシン・プレート・サービスを設立 | 
| 17年 | 資本金を3,000万円に増資 | 
| 事業拡大のため現所在地に工場を移転 | |
| (有)ユーシン・プレート・サービスにCTP設備導入 | |
| 小森製「 LS-244SP 」導入 | |
| 18年 | 小森製「 LS-244SP 」2台目導入 | 
| 19年 | アキヤマ製「 J PRINT-44Ⅲ 」導入 9月 | 
| 20年 | CTPセッターを「 PLATE RITE 8800 」に更新 | 
| 小森製 紙面検査装置搭載 「LS240(菊全2色両面機)」導入 | |
| 22年 | ミューテック製 紙積み機導入 | 
| 23年 | 小森製ハイブリッドUV印刷機 「 GL-540(菊全5色片面機) 」導入 | 
| 24年 | CTPセッターを「 PLATE RITE 8900 」に更新 | 
| 25年 | ㈲ユーシン・プレート・サービスから「株式会社ユーシンプレート」に社名変更 | 
| 26年 | 小森製ハイブリッドUV印刷機 「 GL-640(菊全6色片面機) 」導入 | 
| 27年 | ミューテック製 紙積み機導入 2台目 | 
| 29年 | DAC社製 インライン紙面検査装置を「LS-244SP」に搭載 | 
| 30年 | 創業48年、勇進印刷設立から30周年を迎える | 
| 令和 2年 | 小森製単色両面機 インライン紙面検査装置搭載「 LS-144SP 」導入 | 
| 3年 | 株式会社ユーシンプレートにて不動産事業部を設立。東京都内で賃貸業を開始。 | 
| 4年 | 小森製単色両面機 インライン紙面検査装置搭載「 LS-240SP 」導入 | 
| 5年 | 刷版にて無処理サーマルプレートを導入 | 
| CTPセッターを「 PLATE RITE 8900NZ 」に更新 | |
沿革
| 昭和45年 | 朝霞市において活版印刷「勇進社」を設立 | 
|---|---|
| 61年 | オフセット印刷機導入 | 
| 平成元年 | 「勇進印刷株式会社」に法人登記及び名称変更 | 
| 2年 | 富士見市に自社工場設立 | 
| 2台目オフセット印刷機導入 | |
| 10年 | 刷版設備一式導入 | 
| 11年 | アキヤマ製「 J PRINT-44Ⅲ 」導入 | 
| 14年 | 小森製「 L-144SP 」導入 | 
| 16年 | 刷版部門を独立し、(有)ユーシン・プレート・サービスを設立 | 
| 17年 | 資本金を3,000万円に増資 | 
| 事業拡大のため現所在地に工場を移転 | |
| (有)ユーシン・プレート・サービスにCTP設備導入 | |
| 小森製「 LS-244SP 」導入 | |
| 18年 | 小森製「 LS-244SP 」2台目導入 | 
| 19年 | アキヤマ製「 J PRINT-44Ⅲ 」導入 9月 | 
| 20年 | CTPセッターを「 PLATE RITE 8800 」に更新 | 
| 小森製 紙面検査装置搭載 「LS240(菊全2色両面機)」導入 | |
| 22年 | ミューテック製 紙積み機導入 | 
| 23年 | 小森製ハイブリッドUV印刷機 「 GL-540(菊全5色片面機) 」導入 | 
| 24年 | CTPセッターを「 PLATE RITE 8900 」に更新 | 
| 25年 | ㈲ユーシン・プレート・サービスから「ユーシンプレート株式会社」に社名変更 | 
| 26年 | 小森製ハイブリッドUV印刷機 「 GL-640(菊全6色片面機) 」導入 | 
| 27年 | ミューテック製 紙積み機導入 2台目 | 
| 29年 | DAC社製 インライン紙面検査装置を「LS-244SP」に搭載 | 
| 30年 | 創業48年、勇進印刷設立から30周年を迎える | 
